7月1日放送の王様のブランチで、「銀座LOFTで見つけたスゴ技アイテムランキング」が紹介されました。
早速チェックしてみましょう〜!
<スポンサーリンク>
第5位 【超軽量折り畳み傘】ペンタゴン79
重さ79gというとっても軽い折り畳み傘。
生地はストッキングにも使われる太さ15デニールの糸、骨はカーボンファイバーとアルミニウムを使い軽量化されているんだそう。
お値段4000円前後と折り畳み傘として手頃なわけではないのに、ロフトでは1万本が売れたという人気商品とのこと。
しかもこの傘、風に強い!
台風クラスの強風にも耐えられるんだそう。
風速実験されてましたが、骨がしなってるのかひっくり返りもせず耐えてました。
残念ながらAmazonには取り扱いがないようですが、楽天のこちらの商品とほぼ同じようです。
第4位 【写真が動くスマホ用プリンタ】Life print
スマホの写真をプリントできるワイヤレスプリンタ。
写真のサイズは、50×76mm。
他のプリンタと違うのは、プリントした写真を専用アプリで読み取ると、写真が動画に。動くんです!
写真に動画の情報がインプットされてるんですって。
最大15秒までの動画を印刷できるとのこと。
動画を静止画にっていうのはありましたが、静止画を動画にってびっくりですね〜。
また、プリントした写真はシールになっているので、貼ってもよし。
不思議だわ〜。
第3位 【1枚ずつはがせるマステ】bande
大人気のマスキングテープですが、中でもこのbandeは1枚ずつめくれてシールのように使えると人気なんだとか。
デザインも色々あります。
番組で紹介された「ひまわり」は、ロフトにありました。
第2位 【3つのスゴ技】オウルテック Bluetooth 防水スピーカー
Bluetoothで接続するワイヤレススピーカー。
防水なので、お風呂やプールなのでも使えます。
しかも水に浮く!
そしてもう1つは、スマホにかかってきた電話をハンズフリーで対応できます。
手が濡れててスマホ触れない時に便利ってことでしょうか。
これからのシーズンに活躍しそうです。
第1位 【一瞬でたためるエコバッグ】Shupatto
ロフトで4分に1個売れたという大ヒットエコバッグ。
エコバッグってたたむのが面倒ですよね〜。
このShupattoは、サイドが蛇腹になってるんですね。
両端を持って引っ張ると一瞬で折りたたまれます。
袋の口が大きくて荷物の出し入れがしやすく、持った時中身も見えにくい作り。
デザインもかわいくて、これはいいなあ。
同じシリーズのショルダーバッグも人気ですね。
いかがでしたか?
5万点のアイテムの中から選ばれただけある優秀アイテムだった気がします。
エコバッグ気になるー^^
ありがとうございました。
☆おすすめ記事・よく読まれています☆
・【フォンダンウォーター】作り方と効果別レシピ
・【初のデジタルチェキ発売!】画像加工可能&正方形フィルム
・【Brita携帯用浄水器Fill&Go】コスパは?
・【かご・ワイヤー・布】オシャレ収納雑貨とおすすめ使い方
・【キャリーケース】マツコの知らない世界/おまけ・筆者購入品
<スポンサーリンク>