10月24日放送のマツコの知らない世界は「ホットケーキミックスの世界」。
ホットケーキミックスって「HM」略されるんだそうですよ(以下HM)。
ガイドは、林瑞季さん。
今年は書籍も出されてますね。若い時には拒食症を克服されたんだそうです。
早速チェックしてみましょう〜。
<スポンサーリンク>
絶対に押さえておくべき定番
森永 ホットケーキミックス
・HM業界シェア1位
・1957年発売
「ホットケーキといえばコレ!」って方も多い商品ですね。
永谷園 ホテルニューオータニ ホットケーキミックス バニラタイプ
・ホテルニューオータニ監修
・メープルタイプシロップつき
・ちょっとした贅沢に
バニラ風味だそうです。フワッフワで美味しそうでしたよ。
おすすめHM&アレンジレシピ
日清 ホットケーキミックス 極もち
・ほど良い甘さともちもち食感
・和菓子へのアレンジがおすすめ
【アレンジレシピ】中華まん
1.生地を作る
(HM150g・牛乳大さじ4・サラダ油小さじ1をボウルに入れ手で混ぜる)
2.餡を作る
(豚ひき肉・長ネギ・オイスターソース・生姜チューブ・ごま油・醤油・酒・塩こしょう・片栗粉を混ぜる)
3.生地を伸ばして餡を包む
(生地の対面同士をしっかり重ね合わせること4回)
4.フライパンで蒸す
(油をひいたフライパンで焼き色がついたら水200ccを加え、蓋をして中火で6分蒸し焼き)
召し上がったマツコさん、「なんの違和感もない。美味しい!」とのことでしたよ。
cotta ホットケーキミックス
・プロも使うネット通販製菓メーカー
【アレンジレシピ】アメリカンドッグ
1.衣を作る
(HM100g・牛乳大さじ2・卵1個・マヨネーズ大さじ1を混ぜる)
2.ウィンナーをくぐらせ揚げる
(半分に切って楊枝を刺したウィンナーを衣にくぐらせ160℃の油で転がしながら揚げる)
マツコさん、「甘いのがいいね」。アメリカンドッグ、たまに食べたくなるんですよね。
昭和産業 ケーキのような ホットケークミックス
・「ル パティシエタカギ」の高木シェフ監修
・バニラとバターの香りでしっとりふんわりスポンジのよう
【アレンジレシピ】クリームシチュー
1.材料を混ぜる
(HM大さじ2・牛乳150cc・水150cc・顆粒コンソメ小さじ1をボウルに入れ混ぜる)
2.中火で具材を炒める
(バター10g・ベーコン2枚・冷凍ミックスベジタブル100g)
3.具材が温まったら「1」を加え混ぜる
(沸騰する直前に弱火にしさらに1分加熱)
5分で作れるシチュー。ちょっと余ったHMを使うのに便利だとか。「クラムチャウダーみたい。美味しい」とマツコさん。牛乳を少なく、HMを多くするとグラタンにも応用できるそうですよ。
<スポンサーリンク>
イチオシHM料理
林さんがどうしてもマツコさんに食べさせたい料理がこちらのHMを使ったもの↓↓
・お菓子にも惣菜にも使いやすい万能タイプ
【アレンジレシピ】ピザ風ホットケーキ
1.生地を作る
(HM150g・牛乳大さじ4・オリーブオイル小さじ2・塩1つまみをボウルに入れ混ぜる)
2.生地を伸ばして具材をのせる
(サラダ油をぬったアルミホイルの上で薄く伸ばし好きな具材とチーズをのせる)
3.焼く
(180℃のオーブンで10分)
「甘いのがいいね」とマツコさん。結構豪華なちゃんとしたピザって感じでしたが、おやつ感覚でいけるみたいですよ。
いかがでしたか?
ホットケーキミックス、甘くてもいろんなアレンジができるんですね!
ぜひチェックしてみてください♪
☆Check!☆
・【2018年手帳】夢を叶える!自己啓発・スピリチュアル・ビジネス系まとめ
・【レビュー】ラサーナ・海洋ヘアエッセンスで私の剛毛がしっとり
・【Amazonプライム】プライムリーディングが始まったので入会してみた
・【炊飯器】今度の銘柄量り炊きはカロリーまではかれる
・【スーツケース】女性のために作られたエース「HaNT(ハント)」
<スポンサーリンク>